セミナー情報SEMINAR
産業サイバーセキュリティ2025(主催:中部経済連合会・中部圏イノベーション推進機構)
中部経済連合会は、情報処理推進機構(IPA)と連携し、サイバーセキュリティに関するトレンドや企業の実状をお伝えする「産業サイバーセキュリティ2025」を開催します。
日々高度化するサイバー攻撃に対して、対策を継続する重要性について講演するともに、中部圏のインフラ企業で活躍するセキュリティ担当者によるトークセッションを通じて、企業の現場の実態や課題をわかりやすくお届けします。
ぜひご参加ください。
概要
日 時:9月10日(水)15:00~16:30
場 所:ナゴヤ イノベーターズ ガレージ
(名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク4階)
形 態:会場・オンラインのハイブリッド開催
定 員:会場50名 オンライン100名 ※先着順とさせていただきます。
主 催:中部経済連合会、中部圏イノベーション推進機構
後 援:愛知県経営者協会、情報処理推進機構、
「叶会」(情報処理推進機構 産業サイバーセキュリティセンター 中核人材育成プログラム 修了者コミュニティ)
次第
①開会・主催者挨拶
②講演「サイバーセキュリティトレンド2025」
【登壇者】
・(独)情報処理推進機構 調査分析部 サイバーインシデント調査室
室長 中山顕 氏
③トークセッション
「重要インフラ(電力、鉄道)の現場におけるサイバーセキュリティの現状を語る」
【登壇者】
・中部電力株式会社 DX推進部 エキスパートセキュリティセンター
所長 長谷川弘幸 氏
・東海旅客鉄道株式会社 総合企画本部 情報システム部
システムセキュリティ推進室 副長 安藤聡 氏
・名古屋鉄道株式会社 鉄道事業本部 電気部 電気課
シニアアソシエイト 朝倉大智 氏
・(独)情報処理推進機構 中山顕 氏(モデレーター)
④閉会
⑤名刺交換会
お申込・詳細はこちら
https://central-japan.info/posts/c17お問合せ先
一般社団法人中部経済連合会 企画部
〒461-0008
名古屋市東区武平町5丁目1番地
名古屋栄ビルディング10階
連絡先:digital★chukeiren.or.jp
スパムメール防止につき、@を★に置き換えております。