トップページセミナー情報デジタル技術活用と情報セキュリティ対策基礎セミナー(終了) 

セミナー情報SEMINAR

2024/12/09

デジタル技術活用と情報セキュリティ対策基礎セミナー(終了)

 デジタル化や情報セキュリティ対策を進める際には、他の企業等の事例を参考にすることが有効です。

 そこで、愛知県では、中小企業等におけるデジタル化・DXの進め方、中小企業によるデジタル化の事例紹介、サイバー攻撃の被害状況や有効な対策への取り組みについて、事例を交えて分かりやすく説明する「デジタル技術活用と情報セキュリティ対策基礎セミナー」を開催します。

 現地会場とオンラインのハイブリッドで開催します。ぜひご参加ください。(無料)


チラシ

開催日時

2024年12月9日(月曜日)
午後2時00分から午後4時00分まで

開催形式

ア 会場
岡崎商工会議所 2階 中ホール
(岡崎市竜美南1-2)
※公共交通機関でお越しください。

イ オンライン
Zoomウェビナーを使用

プログラム

時 間 内 容 登壇者
14:00~14:30 デジタル化・DXの進め方
~デジタル化の優良事例の紹介~
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
中京リスクアドバイザリー 織田 優美 氏
14:30~15:00 中小企業によるデジタル化事例紹介
~デジタルツールを活用した工数削減への取り組み~
株式会社ディヴェロップ
総務部 喜種 加菜 氏
15:00~16:00 情報セキュリティの脅威と対策
~愛知県内事例からみるサイバー攻撃の被害状況と有効な対策への取り組み~
株式会社デジパートナーズ
代表取締役社長 白岡 健 氏

対象者

愛知県内に事業所を有する中小企業等の経営者・担当者

募集定員

ア 会場    先着80名(申込先着順、要事前申込み)

イ オンライン 先着100名(申込先着順、要事前申込み)

参加費

無料(ただし、オンライン参加時の通信料は自己負担となります。)

申込方法

・以下の申込Webサイトからお申込みください。
(申込Webサイト)https://www.okazakicci.or.jp/archives/buseev/3061


・申込完了後、申込者へ受付完了メールを送付します。
・12月6日(金曜日)までに、申込者へWeb会議用URLをメールにて送付します。

申込期限

2024年12月5日(木曜日)午後5時まで

問合せ先

<本事業に関すること>
  愛知県経済産業局産業部産業振興課次世代産業室
  デジタル技術活用促進グループ(担当:池田、相模)
  電話:052-954-7495  FAX:052-954-6943
  E-mail:jisedai@pref.aichi.lg.jp


<申込み・セミナー内容に関すること>(県事業委託先)
  デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社(担当:濱田、織田)
  住所:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋37階
  電話:052-565-5955
  E-mail:digital-support-aichi@tohmatsu.co.jp